トップページ > ご祈願・ご祈祷 > 社殿祈祷

社殿祈祷

神社へお越しいただき、ご祈願を行うものです。
主に人生の節目の時期や安全祈願など、ご家庭の幸福のために行っております。
社殿祈願の初穂料は5,000円より承ります。

   

厄払い

男性25・42・61才、女性19・33・37才は厄年といい、身体的にも社会的にも変化のおきやすい年です。この年とその前後の年(前厄・後厄)には、神社にお参りして、災厄を除けるために厄除(厄祓)をします。

 

方位除け

この世の中は九つの方位を巡っていますが、その年に悪いとされる方位に当たると運気が下がり病魔が入り込んだりしますので、この方角を祓い、運気を高めるお祈りです。

 

譲災招福

私達の身の回りには知らないうちに災いがふりかかってくることがあります。そのような災難を祓い除け幸福な生活が出来ますようお祈りするまつりです。

   

家内安全

家族の人達が何事も無く、明るく楽しい生活が豊かに過ごせるようにお祈りします。

 

身体安全

老いも若きも健康一番、健やかに日々を過ごせるようにお祈りするまつり。

 

安産祈願

妊娠5ヶ月の卯の日に安産を祈って腹帯をします。この時期にお宮参りして安産の祈願をします。

   

初宮参り

赤ちゃんが初めて神社にお参りして無事に誕生したことを感謝し健やかに成長することを祈ります。男児は生後31日目、女児は33日目にお参りするのが一般的ですが、体調に合わせそれ以降にお参りしてもよいでしょう。

 

七五三

11月15日、3才の男女児、5才の男児、7才の女児が晴れ姿を着て、家族そろって神社にお参りします。子供の成長を神さまに感謝し、これからの無事を祈ります。

 

交通安全

新しい自動車やバイクを乗り始める時に、神社でお祓いを受け、安全運転を誓うとともに交通事故にあわないよう無事を祈ります。

     

合格祈願

学校への受験や会社の試験がめでたく合格することをお祈りします。

 

各種団体祈願

団体での祈祷や正式参拝は随時お受け致します。

 

 

その他

その他の祈願も受け付けております。